この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

健康なにより

2013年02月15日


昨日は午後から仕事に行って
帰りに姉と姪っ子からリクエストのあった
うす焼きせんべいとベーコンを買って帰ったら
親鳥を待つヒナのように
ピーチクパーチクなりながら食べていたので
元気でなにより、と思い。
免疫を高めるために栄養取らねば!と
晩ご飯はさんま2匹食べました。
↑病人が食べれなかった分を処理したともいう・・。

そして姉と姪っ子のお土産を買ったせいで
自分の貧血対策のレバーを買い忘れました・・。
おのれ・・
おのれ・・・・
(やり場のない思い)



というわけで本日姪っ子用ベーコン(またベーコン!?))とともに
鶏のレバーを買ってテリっと煮ました。
そして若干焦がしました・・・。
おのれ・・
おのれ・・・・
(やり場のない逆恨み)





でもってマスクケースを買いました。
今までチャック付きのポリ袋に入れてましたが
ずっと持ち歩くものならやっぱり可愛いほうがいいし~~~。
そして前よりカチっとしてるのでよれないのもありがたい。

  


Posted by mory at 23:40Comments(0)日々のこと

菌の巣窟

2013年02月13日


どうしたことでしょう。

姪っ子と姉がインフルエンザにかかってしまい、寝込んでます(´;ω;`)
姉はインフルエンザの検査には引っかからなかったけど
お医者さんはもうインフルでしょうということでお薬処方してくれました。
おかげで今はぐっすり休んでます。

とりあえず母と父にはうつって欲しくないし
私も風邪っぽいのでお休みを貰って看病と療養中~。

とか言いつつ。

姪っ子は夜も明ける前から鼻血を出してなかなか寝付けず、
家にいると家に付着している菌が気になり拭き掃除。

そのうえ自分の体についてる菌も気になり
アルコール除菌をしすぎて手がカサカサ・・・。


もう、療養ってなんだ?って状態です。


とか言いつつブログを更新してるヒマあるしぃ~。


まともにご飯食べれる人がいないので
料理をしなくていいのがある意味ラクというかなんというか・・。


これ以上インフルエンザが蔓延しませんように~。なむ~。  


Posted by mory at 14:41Comments(0)日々のこと