この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

西部劇~~

2009年09月29日



日記はさかのぼって書くものです、toricoです。
昨日は寝てたし、今日はロンハーに夢中でした。

というわけで土曜日。
ホントは全然見に行くつもりはなかったんだけど
実は映画の券、4枚貰っててまだ2枚残ってる。
しかも9月30日までの。
そりゃもう急いで行かなくちゃってことで。

最近、「官僚たちの夏」を見て
オジサマ魂にメラメラ火がついてるから
オジサマ達のソウルを感じる映画を観たいということで
3時10分、決断のとき」を見に行きました。

猫カフェでかわいいにゃんこにデレデレした後で、西部劇。
なんだこの振り幅(^^;


「3時10分、決断のとき」
あらすじ-------------------------
干ばつと借金で生活に困り、家族の関係も冷めつつある
小さな牧場主のダン(クリスチャン・ベイル)は、
町で捕まった強盗団のボス、ベン・ウェイド(ラッセル・クロウ)を、
刑務所がある“ユマ行き3時10分発”の列車に乗せる
護送の仕事を引き受ける。
そして、ウェイドの言葉や行動に翻弄され、
危険にさらされる護送団のメンバーを一人ずつ失っていく中、
ダンとウェイドには不思議な絆が生まれる。
だが、ホテルに身を隠した一行は、
追ってきたウェイドの部下たちに包囲されてしまう。
見逃せば命と金の保証をすると申し出るウェイドに、
ダンは自分の本当の心の内を明かす。
そして、銃撃の中を二人の男は列車に向かう――。
エルモア・レナードの原作を映画化した異色西部劇の傑作
『決断の3時10分』('57)のリメイク版。
第80回アカデミー賞にて音響賞と作曲賞にノミネート。

出演:ラッセル・クロウ、クリスチャン・ベイル、
   ピーター・フォンダ ほか
----------------------------

正直、ノープランの結果見に行った映画だったので
全然期待していなかった反動もあるけど
すっごく面白かったです。
尻上がりにどんどん面白くなっていく映画。
3時10分にそれぞれの人物がくだす決断もみどころかな?
西部劇というジャンルの映画を観たことがなかったから
これが純然たる西部劇かどうかはわからないけど
とにかくドンパチが盛りだくさんで
男くさい映画でした。

まぁ、私の中の西部劇像も
男が観音開きみたいな扉を
バーーーーーーンっと開いてやってくる。
そんで、なんだかんだで
コインが落ちたら撃ち合うゼ、みたいな。
貧困想像力。イェイ。

あと、
映画を見て、その後あらすじを書くのにキャストを見るまで
クリスチャン・ベイルが「太陽の帝国」の子役だったことを
知りませんでした。
大きくなって、まぁ・・・。と
親戚のおばさまの感慨を感じてしまった・・・。


ほかつらつら個人メモ。(完全自分用)
 ・ボス、えらく簡単に捕まって・・・ボス・・・
 ・朝日を見られなかった男の歌が、彼の風貌と共に心に残って仕方ない
 ・チャーリー(強盗団No2)のボス固執っぷりが
  ツボにハマってどんどん面白くなっていく自分。
 ・お父さん、相当頑固ですって!!
 ・oh!簡単に人が撃たれていくよ?
  


にゃんにゃん猫カフェ

2009年09月27日

昨日は、楽しみにしていた
草津の猫カフェ「ひなたぼっこ」さんに行ってきました。

もうとにかく

  

かわゆくて

 

かわゆくて



かわゆくて仕方ない1時間でした。

ほとんどが子猫ちゃんだったので
携帯のストラップにさえじゃれてきて
わたしはロシアンブルーの子猫と
ストラップでたわむれた後は
撮り猫ひとすじ。
出来るだけ猫目線で写真が撮りたかったので
地べたにひっつかんばかりで写真を撮る私。
確実にアヤシイ人だったでしょう。
いいの、どうせ周りの人も猫しか見てないんだから。

友達は1匹のにゃんこにロックオンされて
ひざの上で寝られてしまったので
ほとんど動けずじまい。


2人とも癒された1時間でした。
楽しかった~~~~~iconN07
  


Posted by mory at 14:49Comments(0)日々のこと

貰ったのだ

2009年09月24日

え~と、まず・・・。
22日にmadocafeで食べた
こむすびセットの写真をUP!UP!
昨日忘れてたのがまるわかり。わはは。



美味しかったからとこの味を再現しようと
自分で作ったりすると、
きっと「うん、生ハムとご飯だね」っていう
切ないおむすびが出来上がるんだろうなぁ・・・。



そしてお祭りの日にお寿司を届けた先で
お駄賃代わりに雑誌を貰っちゃった。わぁい。
最近はブランドグッズ付きの雑誌が多いなか、
SWEETは「ANNA SUI」のコスメティックマルチケース。



可愛い~~~icon06
と、早速イロイロ入れてみる。
財布に入りきらへんカード入れて~~、
あれ入れて~、これ入れて~~とかやってる間に
なんかパンパンに・・・・・。
確実に可愛さが半減しているけど、ま、いっか。
無理やり入れたら結構たくさん入りますよ。



今日はホントに久しぶりの仕事で
たいしたことしてない気がするのにすでに肩こり。
家でちょっとだけストレッチをしたら
体がバキボキ音を立ててます。
来週の1週間がおそろしくて仕方ない・・・・。






  


Posted by mory at 23:38Comments(0)日々のこと

気がつけばひと月

2009年09月23日

ミラクルがおきました。

キングオブ三日坊主ことtorico
もうひと月もブログが続いております!!
ヒューヒュー!パチパチ!!(ひとり効果音)

「殿~~ッ!殿中でござ・・、いや奇跡でござる~~~っ!!」

祭りじゃ祭りじゃぁ~~!ワーッショイ!ワーッショイ!

・・・ぐらいの奇跡。

なんておおげさな子。
たった1ヶ月だというのに・・・。


正直、本気で3日とまではいかなくとも
1週間ぐらいで止めてしまうかな~~と思っていたので
ブログを始めた事は姉にしか言ってません。
そしてそんな姉はほぼ毎日、
ご丁寧に足あとを残して訪問しにきます(笑)
姉よ、ある意味励みになってるよ・・・。


それにしても長くブログを続けてる方々は
ホントにすごいなぁって思います。
正直なところ、そんなに変化のない我が毎日。
ひと月ですでに「何書こうかな~~?」って
思うことの方が多いんです。

元々は本を読んでもすぐに忘れてしまうので、
どんな本を読んだか読書記録していこう
ぐらいの気持ちだったんですが
毎日パソコン立ち上げてブログ作成してたら
本を読んでるヒマがなかった・・・。
Oh!本末転倒。


そして自堕落ウィーク(シルバーウィーク!!)最終日。
まさしく自堕落に過ごしました。
自堕落万歳!!


前日は友達と
madocafeに行ってきました。
待ち合わせ時間前にちょっと食べていたので
ランチはちょっと多いかな~~?ということで
こむすびセットを頂きました。
5種類ほど(?)あるおむすびから2つ、
チーズカレー(だったかな?)と生ハムバジル(だったかな?)
を選んで食べました。
この生ハムバジルがモロに私の好み!
生ハムの塩加減とバジルの風味が抜群でした。

窓から見えるびわ湖の景色もよく、
ひっきりなしにお客さんが来るのもわかるなぁ、と。
ゆっくりできる、居心地の良いお店でした。

その後は7シネマに
ウルヴァリン:X-MEN ZEROを見に行きました。
映画の券を貰ったので行ったから正直何を見るかも決めておらず、
友達も私もX-MENを1,2まで見たからという理由で
スピンオフ作品を見ることにしました。

スピンオフといってもこの作品だけでも
十分楽しめるように作られているんですが、
なにぶん中途半端に1,2だけ見ていた私。
しかもずいぶん前に見たので記憶もかすか。
おかげで今モーレツに「X-MEN」が見たくて仕方ないです。
自分の記憶を補いたいです。
映画の最中、何回か「この人、知ってるけどX-MENでの位置づけがわからん」
とか、正直X-MENの記憶がなくなりすぎててちょっとだけ混乱しました。

ああ、次の休日はX-MENを見て過ごす気がする・・・。


「ウルヴァリン:X-MEN ZERO」

あらすじ---------------------------
驚異的な治癒能力と高度な戦闘能力、
すべてを切り裂く超金属の爪を武器に持つ危険な男、ウルヴァリン。
最強にして謎めいた過去を持つ孤高のヒーローの、
壮絶かつ壮大な知られざる物語が、遂に封印を解かれる。
ヒュー・ジャックマン主演の大ヒットSFアクションシリーズ『X-MEN』最新作。
ファンの間でも非常に高い人気を誇るウルヴァリンを主人公に、
シリーズ序章を描く。

出演:ヒュー・ジャックマン、ライアン・レイノルズ、
リーヴ・シュレイバー、ドミニク・モナハン、リン・コリンズ
-------------------------------

明日からお仕事。
ガンバルゾー(←なにこのやる気の無い感じ・・)  


Posted by mory at 23:47Comments(0)日々のこと

祭りのあと

2009年09月21日

昨日は私の町内のお祭りでした。
朝からというか前日から掃除やら買出しやらでバタバタ。
ああ、私の休日が・・・・。

いやいや、お祭り大好きだし、
太鼓の音でワクワクするのも確かなんだ!!

というわけで。
昨日はたくさんのお土産を頂きました。
まず、マツタケ。


でかっface08

こちらは今日のお昼に炊き込みご飯となりました。

美味しかったです。


そしてお肉。


こちらは今日の晩御飯ですき焼きとなります。
今から晩御飯が楽しみで仕方ない。

他にもお酒やらフルーツやらたくさん頂いて
ウチで用意した食事などかすんでしまいます。
まぁ、たいしたおもてなしは出来てないんですが・・・。

とにかく準備で疲れはしましたが
お祭りは楽しいもんです。
しかし今日は家でぐったり・・・。
結局ほとんど本も読み進まないまま、
シルバーウィーク3日目の夕暮れです。
  


Posted by mory at 17:27Comments(0)日々のこと